代官山空手スクールの稽古時間について

すべてのレッスンには予約の必要はなく、いつでも好きな時にお越し頂けます。
毎週決まったクラスに通う必要はなく、ご予定に合わせて参加するレッスンを選んで頂けます。

☆スケジュール右上の「予定リスト」で詳細にご覧いただけます。
☆次月以降のスケジュールは確定ではありません。(月末のメールニュース配信時に併せて確定致します。)

>>ウィンドウに表示されない方はクリック(別ウィンドウで表示します。)

基本スケジュール(月により多少変更があるので詳しくは上記のスケジュール表でご確認ください。)

曜日 時間 クラス 体験レッスン 備考
月曜日 19:30-20:45 初心者クラス
ゆっくり行います
火曜日 11:00-12:15 初心者クラス
ゆっくり行います
16:30-17:30 キッズクラス
 
19:30-20:45 初心者~中級
初心者の方から参加可
水曜日 19:30-20:45 初心者クラス
ゆっくり行います
20:50-22:15 上級クラス
運動量多いです
木曜日 19:30-20:45 型クラス
月1~2回サイト参照
金曜日 16:30-17:15 キッズクラス
4歳~小1
17:20-18:15 キッズクラス
小2~小6
土曜日 13:00-14:30 初心者クラス
ゆっくり行います
14:45-16:00 中級~上級クラス
 
16:15-17:00 組手
 
日曜日 13:00-14:30 初級~上級クラス
初心者の方から参加可

※今後変更する場合もあります。最新情報はスクールHPでご確認ください。

・稽古時間に遅れても参加出来ますのでいらしてください。
・稽古を継続されて上達しますと審査を受けて頂き、上の帯へとステップアップします。
 審査代 ¥8,000~¥11,000別途必要 黒帯は別になります。
・一ヵ月以上お休みされる場合、前月10日までにご連絡頂ければ休会中の月会費は¥1,000となります。
・退会される際は前月の10日までにご連絡ください。10日を過ぎた場合翌月の月会費は引き落としになります。
  また返金は出来ませんのでご了承ください。
・月会費制ですので稽古に来られなくても退会もしくは休会の御連絡がない場合は引き落としが継続されます。
・貴重品の管理は各自お願い致します。
 万が一紛失した際も責任は負いかねますのでご了承ください。
・祝日はお休みとなります。
◆稽古風景はこちら

クラス内容の説明

白帯⇒オレンジ⇒黒帯

初心者クラス・・白帯、オレンジ帯が対象です。

ストレッチの後、基本の技を10種類程度ゆっくり反復練習します。
その後二人一組になってキックミットを使用して突きや蹴りの練習を行います。
運動量が一番少ないクラスです、フィットネスとして、楽しく空手を楽しんでいただけます。
体験レッスンの方はこちらのクラスに参加していただきます。 丁寧に指導致します。

月、水 19:30~20:45  土 13:00~14:30位まで

代官山空手初心者クラスDSCF1471.JPG

初、中級者クラス・・白帯からオレンジ、青、赤帯が対象です。

基本技を15種類程反復練習します。
キックミットを使用した稽古では初心者中級者では異なる内容で行いますので、入会後間もない方も安心して御参加できます。
オレンジ帯以上の方は少しずつ運動量を上げて行います。 

火 19:30~20:45  土 14:45~16:00  日 13:00~14:30

tm_IMG23734.jpg

上級者クラス・・上級者とは緑帯以上ですがそれ以下の帯の方でも指導員が許可した場合は参加できます。
白帯の方でも空手経験者は参加出来る事もあります。

ストレッチは各自稽古前にしていただきます。基本稽古は30種類全て行います。
その後、移動稽古そして型の稽古を行いキックミットも数多く蹴り込みます。
空手を本来の武道として捉え挨拶や気合い立ち振る舞い細かく指導致します。 運動量は多いクラスです。

水 20:45~22:00  土 16:15~17:30(終了後希望者のみスパーリング有)

上級者クラス上級者クラス2

代官山カラテメールマガジン

お名前とメールアドレスを登録下さい。月間スケジュール・更新情報・イベント情報をお届けします。
お名前
e-mail


主催イベント

代官山カラテmobile

携帯で最新情報をチェック!